footgearlocker.com - ネットでギフトを贈るなら ギフトモール

90 s RED WING 8176 カスタム

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

Vintageレッドウィングの8176になります。 1992年の5月頃に注文し、輸入されるのを3ヶ月くらい待って手に入れたブーツです。当時は、日本に正規代理店もインターネットもないのどかな時代でした。それから、20年程愛用していました。この10年くらいはクローゼットで保管し、オイルはラナパーでコンディションを保っていました。 本来の8176はイタリアのVibram社製のVibram Lug Soleで、モックトゥ、ストーム・ウェルトが特徴のワイルドなブーツですが、90年代初期に藤原ヒロシさんがこの8176をクレープソールにカスタムして話題になり、雑誌に掲載されていました。 その後、95年あたりから日本企画でそれまでなかったブラックレザーのクレープソール8179が発売されたのがレッドウイングジャパンの歴史です。 当時、真似して、クレープソールに張り替え“藤原ヒロシ仕様“で黒のアイリッシュセッターみたいに愛用していました。その後経年劣化きたソールをもう一度、ビブラムソールに交換したのが現在の形です。ソールの張り替えは高価ですが、2回張り替えています。 この8176は、90年代の“藤原ヒロシ仕様“です。レッドウイングの刻印もかろうじてまだ見える状態ですので、ビンテージブーツを楽しみたい方にオススメします。 もし、新しいオーナー様が見つかれば、私は、現代版のレッドウイングゴアテックスを購入して、レッドウイング最後のブーツにしたいと思っています。 新しいオーナー様に出会えない場合は、インソールとパイピングを交換し、ブラッククリームで補色して吐き続けようと思います。 ご覧いただきありがとうございます。 made in USA 1992年6月製 サイズ は8です。(26.5cmくらい) ※参考でコンバース27.0cmを並べています。 ワイズ はEです。(かなり幅広) 写真のとおりインソールはビーフジャーキー状態で経年劣化しています。ビブラムソールも経年劣化でクリーム色になっています。 レザーは32年経過した極上vintage状態です。 写真のとおり本物の茶心です。 インソールは、写真にあるようなフットベッドがあると履き心地が良くなります。使用しない場合は、レッドウイングらしい履き心地です。 願わくば、オールドレッドウイングファンに託したいと思います。
カテゴリー:
ファッション##メンズ##靴
商品のサイズ:
26.5cm
ブランド:
レッドウィング
商品の状態:
傷や汚れあり
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
大分県
発送までの日数:
3~7日で発送
サイズ
26.5cm
photo_description
ブランド
レッドウィング

Update Time:2025-04-08 12:21:59

残り 1 51100.00 円

(167 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 08月17日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから