footgearlocker.com - ネットでギフトを贈るなら ギフトモール

2915 関大徹 道心 共箱 肉筆 紙本 日本画 掛軸 おもてなし

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

【即購入大歓迎】 【平日は24時間以内に発送!】 作者名: 関大徹 作品名: 「道心」 【サイズ】 縦… 202cm 横… 87.5cm 【状態】 肉筆、紙本。 ところどころにシミあり。 【作者説明】 明治36年6月15日福井県丹生郡織田町にて出生。 大正4年8月10日福井県大野市禅師峰寺関頑牛に就て得度。 大正14年3月愛知県曹洞宗第3中学校卒。 大正14年~昭和4年福井県小浜市発心寺師家原田祖岳老師に参禅。 昭和3年~昭和18年富山県富山市光厳寺青年会(剣道)、処女会、幼年講観音会主任。 昭和5年~昭和18年光厳寺専門僧堂、副寺、侍者、単頭として実参、実究。 飯田老師臨済の正眠僧堂、小南老師の門に入り参禅弁道。 昭和11年富山県富山市宝洞寺首先住職。 昭和12年富山県立山町竜光寺住職。 昭和21年富山県立山市竜光寺美徳会(女子青年)、池の坊生花、裏千家、琴、あんま、料理、珠算会、婦人会、老人会の会長、人権ようご委員、保護司10年間。昭和24年緋恩衣被着、特許せらる。 昭和25年青少年愛育事業功労者として北日本新社より10傑表彰。昭和27年曹洞宗管長表彰「教化伝導功労者」。 昭和30年富山県知事より「社会福祉事業功労者」表彰。 昭和32年6月第1回吉峰寺地蔵流し会発足。 昭和40年曹洞宗管長表彰「寺門興隆、教化伝導功労者」。 昭和44年高志社会福祉協議会「たすけあい運動功労者」表彰。 昭和44年保育事業功績者表彰、上志比村長。 昭和45年社会教育功労者表彰、高志社会教育協議会等の数々の表彰を受く。 昭和45年曹洞宗権大教師に補任、黄恩衣被着。 昭和50年5月20日大教師補任、紫恩衣被着。上志比社会教育委員、公民館運営委員 【禅語】 道心とは 自らさとり、他をさとらせようとする心。 菩提心。 また、そういう心をもつこと。 写真に載せているものが商品の全てになりますので 箱が写っていないものは箱無しでのお届けになります。 出品物は全て新品です。 写真では分かりづらい汚れ、匂いなどもございますので気になる方は購入をお控え下さい。 ご質問やおまとめ配送のご相談はご気軽にコメントにてお知らせください。^^ #美術品 #インテリア #和室 #床の間 #茶道具 #茶会 #掛軸 #おもてなし #茶掛け #書 #禅語 #関大徹 #道心
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##書
商品の状態:
目立った傷や汚れなし
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
大阪府
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-08 23:29:18

残り 1 9000.00 円

(167 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 08月17日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから